権利義務・事実証明業務とは
権利義務・事実証明の業務は、権利義務に関する文書作成業務と事実証明に関する文書作成業務の2つがあります。
権利義務に関する文書作成業務は、会社の定款作成及び認証手続き(電子認証を含む)・各種契約書の作成・内容証明郵便の書面作成・株主総会議事録作成など、権利義務の発生・変更・処分・消滅に関する文書の作成などを行ないます。
事実証明に関する書類作成業務は、会計帳簿の記帳・申述書作成・私的文書の認証(署名認証)など、事実を確認する文書の作成を行います。
Life Certificate(生存証明)認証
イギリスの年金制度で年金を受給されている方には、2年1回の頻度でイギリス年金局より現況を確認するためのLife Certificate(生存証明)が送付されてきます。
送付されてきたLife Certificate(生存証明)は、年金を受給されている方の署名とともに、第三者が証人として署名し認証する必要があります。行政書士鈴木裕一事務所では、この認証業務を行います。
神奈川県の平塚市周辺地域にお住いの方で、Life Certificate(生存証明)の認証が必要な方は、当事務所にご連絡ください。
報酬は下記のとおりです。
区分 |
業務内容 |
料 金(報酬額) (消費税含む) |
備 考 |
証明 認証 |
イギリス年金のLife Certificate (生存証明)の認証業務 |
1件 4,500円 |
補足1 |
(補足1)別途交通費がかかります。